人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横田基地をひとまわり 2

横田基地をひとまわり 2_d0054076_219551.jpg
 五日市街道熊川武蔵野の信号から滑走路の誘導灯のあるフェンス沿いに左に回っていくと、操縦訓練なのか、こんな輸送機が上空を旋回しタッチアンドゴー(ランディングしたあと滑走しそのまま離陸していく)を繰り返しています。真下で見ているとじつに迫力がありますなあ。爆音も半端じゃありません。わが家のすぐ上空を通過していく同じ輸送機をここにも載せたことがありますが、ジェット戦闘機がたてる音はもっとすごい。けっきょくすべて軍用機なのでありますから、騒音対策など枠外、想定さえされない事柄であるのでしょう。
 ちょうどこのあたりにもゲートがあってフェンスの内外で盛んに工事が行なわれています。今年春先、ここで航空自衛隊航空総隊司令部の移転推進式典という催しが行われたそうです。わたくしは新聞報道やTVのニュースで見た記憶があります。府中にある航空自衛隊航空総隊司令部をこの米軍の横田基地に移設しようというわけなのでありますね。在日米軍再編の日米合意に基づいて、日米の連携強化と情報共有をはかるため、在日米軍司令部と第5空軍司令部のあるここ横田に、航空自衛隊の航空防衛任務やミサイル防衛の中枢を担っている航空総隊司令部がお引っ越しというわけです。いわば両者の参謀本部のような組織がここで合体、米軍に対等に渡り合うのか追従するのかどんな具合かわかりませんが、MD(ミサイル防衛)構想が着々と進行しているということでありましょうか。
 その航空自衛隊航空総隊司令部の移転のための庁舎の建設工事(建てられる場所がフェンスの内外どちらか不明ですが)が進んでいるのでありますね。建設工事標識には防衛施設庁と○○組というゼネコンの名前が見えます。ということは五日市街道から西砂バイパスにつながるクランク状の道路を含めて、いま国有地になっている空き地はいずれフェンスの中に組み込まれてしまうでしょうかね。それとも現在のフェンスの外側の国有地は工事のための資材置き場や飯場だけにとどまるのかどうか、再来年の移転完了時にはどうなっているでしょうか。
 このあたりと16号国道の間には打ちっぱなしのゴルフ練習場とハーフコースくらいのゴルフ場が、記憶によればかなりの思いやり予算を投入してできているのでありますね。五日市街道からは緩衝地になっている雑木林などに隠されて直接にははっきり見えないようになっています。もともと五日市街道は西砂中里の信号を経てクランクの曲り角からまっすぐに、16号国道の第5(サプライ)ゲートの信号のところにつながっていたのであります。基地の拡張でルートが曲げられ、武蔵野橋のたもとで16号国道に合流するようになったのがいつごろか知りませんが、いま混雑時の車の渋滞はひどいものです。

 いやいや話はずいぶんずれていってしまいました。じつは今回横田基地ひとまわりを実行しようとしたわけがもうひとつありました。それは Google Earth をつらつら眺めていたところ、基地の中の北東部の隅に、こんな気になる場所を見つけたからなのであります。ご自分で確認されたいという方は、緯度35°45'8.99"N、経度139°21'19.35"E あたりを見てくださいな。
 
横田基地をひとまわり 2_d0054076_981747.jpg
 これから見ると、どうやら錆び付いた航空機のようでありますね。それが円形の場所に、まるでなにかのメモリアルのように展示してあるようではありませんか。いったいこれはなんでしょう。気になって気になって夜も眠れない、というほどではありませんが、ちょいと確かめようという思いつきもあったのでした。右に見えるのは基地内の周回道路で、ここにフェンスが張られています。フェンスの外側は畑らしく直接車では行けないようなので、探索に自転車が選択されたのでありました。いったいこれは何か? 続きはまた明日。
by fuefukin | 2008-10-18 09:13 | 横田基地

日常の延長に旅があるなら、旅の延長は日常にある。ゆえに今日という日は常に旅の第一歩である。書籍編集者@福生が贈る国内外の旅と日常、世界の音楽と楽器のあれやこれや。


by fuefukin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31